HOME» スタッフブログ »7月の活動報告 ~きらり中庄 ひかりぐみ~
スタッフブログ
7月の活動報告 ~きらり中庄 ひかりぐみ~
7月の活動報告 ~きらり中庄 ひかりぐみ~
放課後等デイサービスをご利用のお子さん達はもうすぐ夏休みですね。
いよいよ、夏本番!ひかりぐみでも夏ならではの遊びを楽しみたいな
と、思っています。

↑今月の制作
たんぽ筆を使用し、黒い画用紙に花火を描きました。
筆の先に鈴をつけることで、筆に興味を持ってしっかりと握っています。
予想以上にダイナミックに筆を動かしていました。

↑スヌーズレンルームが出来ました!
冷んやりとした暗室の中で、いろいろな色に変化していく光を静かに眺めるお子さんもいれば、
自分でスイッチを押して、自由に光の色を変化させたりするお子さんも。
ぶくぶくと泡がでてくるバブルチューブには、好奇心いっぱいの様子
それぞれに、自由に過ごしてもらっています。

↑パラバルーン
歌に合わせて、上がったり下がったり、ゆらゆらしたり。
また動きが早くなったり遅くなったりするのを楽しんでいます♪
頭の上に降りてくると、手でつかんで感触も確かめていますよ。
放課後等デイサービスをご利用のお子さん達はもうすぐ夏休みですね。
いよいよ、夏本番!ひかりぐみでも夏ならではの遊びを楽しみたいな


↑今月の制作
たんぽ筆を使用し、黒い画用紙に花火を描きました。
筆の先に鈴をつけることで、筆に興味を持ってしっかりと握っています。
予想以上にダイナミックに筆を動かしていました。

↑スヌーズレンルームが出来ました!
冷んやりとした暗室の中で、いろいろな色に変化していく光を静かに眺めるお子さんもいれば、
自分でスイッチを押して、自由に光の色を変化させたりするお子さんも。
ぶくぶくと泡がでてくるバブルチューブには、好奇心いっぱいの様子

それぞれに、自由に過ごしてもらっています。

↑パラバルーン
歌に合わせて、上がったり下がったり、ゆらゆらしたり。
また動きが早くなったり遅くなったりするのを楽しんでいます♪
頭の上に降りてくると、手でつかんで感触も確かめていますよ。
2017/07/18 |